ビルトイン食洗機
浴室乾燥機の交換、取り替えなら【マルタケ】におまかせください!
1947年創業!長年の経験と実績による「安心・丁寧」な施工を行います!
最新浴室乾燥機を低価格にてご提供しております!お見積り無料なのでお気軽にご相談ください。
リフォームでありがちな不透明な請求やお客様ごとに価格が異なることはありません。工事全般で必要となる費用を含んだ価格でご提供させていただきます!出張費・配管工事費・廃材廃棄費などの諸経費すべてが含まれております。
※キッチンが2階以上の戸建てまたはエレベーターがない集合住宅の場合は、2名以上対応費7,700円(税込)が追加になる可能性がございます。
また、既設食洗機が60cm幅・ダブルオープンタイプ・ホシザキ製等で重量がある場合、キッチンが1階でも2名対応費として7,700円(税込)が追加になる可能性がございます。
食洗機一覧
リンナイ | パナソニック | |
フロントオープンタイプ ▶ | M9プラスシリーズ ▶ | |
スライドオープンタイプ ▶ | M9シリーズ ▶ | |
ワイドタイプ ▶ | M8シリーズ ▶ | |
シンク下設置用 ▶ | V9シリーズ ▶ | |
キッチン奥行60㎝対応機 ▶ | ||
ワイドタイプ ▶ | ||
三菱電機 | ||
45R2シリーズ ▶ |
ビルトイン食洗機
ビルトイン食洗機について詳しく知る
![]() ビルトイン食洗機の後付けをする場合の取り付け条件についてご紹介しています。 |
![]() ビルトイン食洗機を導入することによって得られるメリットについてご紹介しています。 |
![]() ビルトイン食洗機と手洗いの光熱費はどっちがお得か検証・解説しています。 |
![]() 当社で人気のあるビルトイン食洗機を徹底的に比較しました! |
![]() 生活にマッチするビルトイン食洗機の選び方をご紹介! |
![]() ビルトイン食洗機交換の流れを写真付きでご紹介しています。 |
ビルトイン食洗機の選び方
ビルトイン食洗機には様々なタイプがあります。ディープタイプ・ミドルタイプなど設置場所に合う食洗機の大きさからドアの開き方・対応する食器の数などの性能面まで。さらにメーカーによって「エコナビ」、「バイオパワー」、「プラズマクラスター」など商品の特性があるので、選び方に迷ってしまうかもしれません。そんなあなたに、ビルトイン食洗機の選び方をご紹介します!!
キャビネット部分への設置
キャビネット部分に設置する場合、キッチン天板の奥行きによって設置できる食洗機が決まります。

65cm以上
60cm~65cm未満
シンク下への設置
シンク下は、給排水の配管が通っているため、配管の設置状況によってキャビネット部分よりも奥行きが短い場合があります。シンク下に食洗機を設置する際は、天板の奥行きではなく、シンク下の扉を開いて奥行きを測ってください。奥行きによって設置可能な機種が限られます。
奥行き65cm以上
60cm~65cm未満
49cm~60cm未満
スライドオープンタイプ

扉ごとボックスを引き出すタイプです。 国内メーカーの主流になっていて選択できる商品が多くなっています。 かがまなくても食器を出し入れできるので腰に負担がかかりません。 水滴が飛び散らないのでセット時に床を汚しにくくなっています。 ジェルタイプの洗剤も使用可能です。 フロントオープンタイプと比べると節水機能が高くなります。
~10L
10~12L
12~14L
14L
約4人分
約5人分
約6~8人分
食洗機の施工事例
食洗機を設置頂いたお客様の声
ビルトイン食洗機の設置・交換の流れ
![]() |
お問合わせ・ネット見積り依頼 お問合せは、お電話・メール・LINEから受け付けております。 メール・LINEであれば、24時間いつでもお見積り依頼が可能です。 現在ご使用のお写真・品番をお送りいただければ、設置・交換機種の選定、適合確認も あわせて行います。 |
![]() |
見積り確認・ご注文 お見積りの内容をご確認いただき、ご納得いただけましたら、商品の手配を致します。 |
![]() |
日程調整・工事日のご案内 商品の納期確定後、工事日のご案内をさせていただきます。 |
![]() |
設置・交換工事 工事日当日、当社のスタッフがお客様のお宅へお伺いし、設置・交換工事を行います。 |
ビルトイン食洗機の設置・交換のよくあるご質問
![]() |
ビルトイン食洗機の設置・交換費用は総額でいくらかかるの? | |
![]() |
ビルトイン食洗機の交換費用は約9.5~20万円程度です。 後付けの場合、配管工事と電気工事等のオプション工事が必要なため、約17~32万円です。 上記の費用は、あくまで目安です。ご不明な点や気になる点がございましたら、お気軽にお問合せください。 |
![]() |
なぜビルトイン食洗機がこんなに安いの? | |
![]() |
弊社では、お写真でお見積りをする事で出張費を削減しています。その為にお求めやすい価格でお客様へご提供させて頂いております。 |
![]() |
ビルトイン食洗機の後付けってできるの? | |
![]() |
一般的なシステムキッチンであればビルトイン食洗機は取り付け可能です。 しかし、格納スペースの確保や給湯管や排水管の接続工事が必要なビルトイン食洗機の導入には、一定の取り付け条件が存在します。ご自宅のキッチンにビルトイン食洗機が設置可能かお調べ致しますので、お気軽にお問合せください。 |
![]() |
ビルトイン食洗機に寿命はあるの?交換時期のタイミングはいつ? | |
![]() |
ビルトイン食洗機の寿命(設計標準使用期間)は、10年です。 設計標準使用期間を超えて使用すると、経年劣化によるケガや火災等の事故に至る恐れがあります。 使用期間が10年相当になると、点検ランプが点灯します。点検を受けるか食洗機の交換を検討しましょう。 |
![]() |
ビルトイン食洗機の面材型とドアパネル型の違いって? | |
![]() |
ビルトイン食洗機の面材型は、システムキッチンのドアと同色・同素材の板素材を取付けることを前提としており、ドア面材なしでは使用することができません。 ドアパネル型は、ドア前面にパネル(化粧板)をはめ込むことができるタイプです。また、ドア面が素地化粧仕上げされているため。ドアパネルなしでも使用することができます。 |

