愛知などのガスコンロ・食洗機・エコキュートなど激安住宅設備の交換・リフォームならマルタケ

レンジフード最大61%OFF

レンジフード

レンジフードの交換、取り替えなら【マルタケ】におまかせください!
1947年創業!長年の経験と実績による「安心・丁寧」な施工を行います!
最新レンジフードを低価格にてご提供しております!お見積り無料なのでお気軽にご相談ください。

リフォームでありがちな不透明な請求やお客様ごとに価格が異なることはありません。工事全般で必要となる費用を含んだ価格でご提供させていただきます!出張費・配管工事費・廃材廃棄費などの諸経費すべてが含まれております。

レンジフード一覧

ノーリツ   パナソニック
イージア          DWDシリーズ  
クララタッチ    DEDシリーズ  
クララ       HGCシリーズ    
クララ (連動あり)  HZCシリーズ  
シンプルタイプ      HTCシリーズ  
リンナイ  
TAGシリーズ  
OGRシリーズ  
XGRシリーズ  
LGRシリーズ     
TLRシリーズ     

クララ

レンジフードの設置・交換の流れ

STEP1  お問合わせ・ネット見積り依頼
 お問合せは、お電話・メール・LINEから受け付けております。
 メール・LINEであれば、24時間いつでもお見積り依頼が可能です。
 現在ご使用のお写真・品番をお送りいただければ、設置・交換機種の選定、適合確認も
 あわせて行います。
STEP2  見積り確認・ご注文
 お見積りの内容をご確認いただき、ご納得いただけましたら、商品の手配を致します。
STEP3  日程調整・工事日のご案内
 商品の納期確定後、工事日のご案内をさせていただきます。
STEP4  設置・交換工事
 工事日当日、当社のスタッフがお客様のお宅へお伺いし、設置・交換工事を行います。

レンジフードの設置・交換のよくあるご質問

Q レンジフードの幅はどのサイズを選べば良いの?
A 基本的に今付いているレンジフードと同じ幅のものに交換します。 レンジフードは吊り戸棚と吊り戸棚の間や、壁の間と吊り戸棚に隙間なく設置されていることが多いため、横幅の変更はできません。 また、レンジフードの横幅は消防法により、ガスコンロやIHクッキングヒーターなど、使用する機器の横幅以上のレンジフードを選ぶ必要があります。
 

レンジフードの選び方について  > 

Q 「コンロ連動」とはどんな機能?
A コンロの点火・消火に合わせて、レンジフードのON/OFFを自動で行う機能です。 付け忘れ、消し忘れを防ぐことができるので、オススメの機能です。
 
Q プロペラファンからシロッコファンに交換できる?
A 交換可能です。 ただし、別途部材が必要になりますので、追加費用が発生します。またダクトの接続高さによっては交換できない場合もございます。 詳しくは弊社スタッフまでお問合せください。
 
Q レンジフードの高さは変更できる?
A キッチンのレンジフードは建築基準法の規定により、排気口フードの下端から火の発生元までの距離を100cm以下に抑える必要があります。 また、消防法ではガスコンロやグリルの位置からフードまでの高さが80cm以上と定められています。 そのため、レンジフードはコンロから80~100cmの範囲内に設置しなければなりません。
 

レンジフードの高さについて  >


同時施工お値引き
保証内容