給湯器の記事一覧
-
2022年2月15日 / 最終更新日: 2022年6月22日
給湯器のよくあるトラブル?原因と対処法を詳しく解説します!
お湯を沸かしてくれるガス給湯器は、私たちの日常生活に欠かすことができない存在ですよね。そんなガス給湯器の寿命は一般的に10年と言われていて、なかには7年目あたりから異常をきたし始めるものも。 「ある日いきなり蛇口からお湯・・・
続きを見る
-
2021年9月28日 / 最終更新日: 2022年5月7日
自分でできる給湯器のお手入れやメンテナンス方法まとめ
日々の生活の中で重要な役割を担っているガス給湯器。屋外に設置されていることも多く、なかなかメンテナンスが行き届いていない方も多いと思います。しかし、安全に長く使っていくためには点検やお手入れが欠かせません。ガス給湯器を使・・・
続きを見る
-
2021年9月7日 / 最終更新日: 2023年8月31日
エコジョーズって従来タイプと何が違う?仕組みや特徴まとめ
近年、SDGs(Sustainable Development Goals)という言葉が注目されていますよね。この言葉は、地球を保護し、すべての人が平和と豊かさを受け取れる社会をつくるための、持続可能な開発目標を意味しま・・・
続きを見る
-
2021年7月13日 / 最終更新日: 2022年6月22日
給湯器の号数ってガス代に関係あるの?号数の選び方まとめ
給湯器がそろそろ買い替えの時期とお考えの方で、 「ガス給湯器の号数って何のことかしら?」 「使ってる給湯器の号数なんて知らないなぁ…」 耐用年数が10年と言われている、ガス給湯器はあまり交換することがないので、「号数」と・・・
続きを見る
-
2021年6月11日 / 最終更新日: 2022年9月12日
給湯器の基本!オートとフルオートの違いは?
※この記事は、2022年9月に更新されました。 「給湯器ってたくさんあるけどどう選べばいいの?」 一口に給湯器と言っても、搭載されている機能は様々。 使用目的や家族構成、設置場所から、ご家庭にピッタリの給湯器を選びたいも・・・
続きを見る